ここは、がんばる人を応援するサイトです。
(中根英登:コトバイウ) あばうと

鹿児島紀行

 
 
おはよーございまーす。
(寝起きドッキリのていで)
 
いま
わたしはですね、
中部国際空港
セントレアに来ています。
 
午前9時45分
鹿児島空港に着の
飛行機に乗るためです。
 
なんか
現代って
すごいですね。
飛行機代
めちゃくちゃ安くないですか?
6800円ですよ。
6800円。
Jetstar。
東京に新幹線で行くより断然安い。
大阪に新幹線で行くより1000円高いだけですよ。
世の中
どうなっちまったんだ。。
 
基本的に
映画の舞台挨拶には
行かない人なんですよ。
なぜって
販売数
めちゃくちゃ少ないですよね。
競争率がすごいじゃないですか。
ぼくが行かないことによって
行ける人がいるのなら
それでいいのかなって。
まあ
家族のようなものですよ、
発想は。
 
いつものように
萌音ちゃんが主演する
『L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』
舞台挨拶
チケットぴあの発売状況を
逐一見ながらですね。
瞬殺だなあ。
さすがだなあ、と。
 
おや?
 
鹿児島だけが
発売終了になっていない。
 
なるほど
なるほど
杉野遥亮くんも
横浜流星くんも
鹿児島には舞台挨拶に来ないのですね。
萌音ちゃんひとりで舞台挨拶をする、と。
この状況、知ってる。
萌音ちゃんが故郷に錦を飾る舞台のチケットって
スロースターターなんだ。
あれだろうね。
県外の萌音ちゃんファンが
鹿児島に観光しやすいように
鹿児島の萌音ちゃんファンは
買うのを遅らせているんだよ。
地元だから、直前でも買えるし。
まあ
家族のようなものだから。
発想が同じになってくるんですね。
 
。。。
 
鹿児島かあ。
 
さすがに遠いからなあ。
 
舞台挨拶、月曜日かあ。
空いている曜日。
行こうと思えば行けるなあ。
 
そういや
飛行機、最近乗ってないなあ。
名古屋から鹿児島まで
いくらかかるのだろ?
 
え?
6千円台?
うそだろ。。
行けるじゃん。。
 
行こっか。
 
あれ?
 
うわあああああ!
完売したあ!
なにやってんだ、おれ!
先にチケット押さえて
後から考えることだって
できたのに。
 
翌朝。
 
完売していたはずの
鹿児島舞台挨拶が
売れ残っていた。
 
このチャンスを
このチャンスを
逃しては。。!
 
ぽちっ。
 
まあ
こういったわけで
鹿児島舞台挨拶に
参加しようと思ったわけです。
 
ほら。
いつか
鹿児島には行きたいと
思っていたし。
 
でも
理由がないと
踏ん切りって
なかなかつきませんよね。
これ以上ない理由だと思うんです。
萌音ちゃん主演の映画の舞台挨拶を観るのが
理由って。
運命だ、運命。
 
その前後で
ある程度
鹿児島で訪れたいところを訪れることもできるでしょうし。
 
そうですね。
出発の午前8時15分
まで
2時間以上ありますので
なにか語りますか。
 
セントレアと言いますか
空港って便利ですね。
無料で使えるコンセントプラグがこのようにありまして。
https://www.centrair.jp/service/1188488_1621.html
ですので
このように
空港で更新だって
できちゃうのですよ。
 
そうですね。
井上芳雄さんから出されていたお題、
2.5次元とは何か
について
お話しましょうか。
 
2.5次元って
つまりは
インターネット革命
なんですよ。
 
インターネットが生まれたから
2.5次元という
ことばが
生まれたという。
 
まず
2次元
という言葉が生まれたのですね。
アニメのことを称して。
アニメって
つまりは

ですので。
絵って
縦と横しかないですよね。高さがない。
だから2次元。
それに対して
リアルが3次元。
リアルには
高さもありますから。
 
最初は
このような
ざっくりとした分け方だったのですけど、
次に
2次元とは何か
という整備が始まりまして。
 
高さがないから
2次元
なのだとしたら
テレビ
も2次元であるのではないか
と。
 
要は
テレビモニターに貼りついているわけですから。
映像が。
 
そこから
映像コンテンツはすべて
2次元と称されるようになったのですね。
 
そしてそのころ。
 
2次元に行きたい
との声が
インターネット中に
溢れかえるようになります。
 
キラキラした
アニメの世界に対する
憧れ
ですね。
2006年。
代表作は『涼宮ハルヒの憂鬱』。
アニメだけでなく
映像コンテンツ全般が
キラキラした世界ですので
2次元に行きたいとは
キラキラした憧れの映像コンテンツの世界に行きたい
ことの総称となっていくのです。
 
でも
ボクは3次元。
2次元に行くことはできないんだ。
なぜって
アニメの登場人物ではなのだから。
アイドルや芸能人ではないのだから。
 
ここに
2次元の壁
という言葉が生まれます。
正確には
2次元と3次元の間にある壁
です。
この壁は
決して越えることができない壁なのだ、と。
 
いや?
 
ちょうどその頃
インターネットで変革が起こります。
ニコニコ動画の誕生です。
2007年のこと。
 
自分で作った
映像コンテンツを
世界中で発信できるようになったらしいぞ。
 
さらに
同じく
2007年に
歴史を方向づけたソフトが誕生します。
初音ミク
 
ニコニコ動画初音ミクを組み合わせることにより
たった1人なのだとしても
アイドルを生み出せる状況が生まれたのです。
 
そのとき生まれた言葉が
「2次元の壁が壊れた。」
 
ベルリンの壁になぞらえた言葉ですね。
東側世界と西側世界の間にあった壁が壊れたように
3次元と2次元の間にあった壁が壊れたのだと。
 
そして
3次元と2次元を行き来できる者たちが
自分たちの代表
自分たちのヒーロー
として熱狂を呼び起こすことになります。
 
純然な2次元は
アニメです。
それ以外は3次元寄り。
それをリストにしたのがこれです。
 
   3.0次元:世を忍ぶ仮の姿
   2.9次元:会えるアイドル
   2.8次元:3DCG
   2.7次元:コスプレイヤー
   2.6次元:フィギュア
   2.5次元:貞子
   2.4次元:テレビアイドル
   2.3次元:声優
   2.2次元:漫画家
   2.1次元:腐女子
   2.0次元:アニメ
 
そうなんです。
もっとも
2次元と3次元を行き来できるのは
貞子さん
なんですよね。
2.5次元と謳う以上
欲を言えば
全員
テレビの画面を突き破って欲しい。
 
2.5次元ミュージカル
も、その流れの中にあります。
2次元のアニメが
実体化して
3次元寄りになったので
2.5次元なのですね。
 
舞台は3次元ではないの?
と疑問にお思いのあなた。
いいえ、違います。
見ている人がステージに上ることはできませんから。
その点で
テレビモニターに入れないのとなんら変わりがありません。
ダイブできない以上、舞台もテレビも同じ。
自分と同じ3次元でない以上、
2次元寄りなんですね。
 
そう。
自分と同じ3次元でない以上、
2次元寄りなんです。
自分と同じでない以上、
自分と同じではないのです。
 
そんなことを想いつつ。
おや。
そろそろ飛行機の搭乗が近づいてきたようですね。
それではまた。
次は鹿児島でお会いしましょう。
 
と。
まあ。
 
このような実況中継を
昨日の月曜日に
するつもりでいたよね。
楽しみで興奮しすぎて
寝れなかったよね。
この日の新聞配達は休みだったので
余裕で間に合うと思って
1時間多く寝たよね。
起きて、高速道路を使えば
まだ間に合う
と思って
わざわざ切れた灯油を汲みにガソリンスタンドに寄ったよね。
もう朝7時代だから
高速道路がやや混んでいたよね。
着いたら
アテンダントさんに
急いで搭乗口に行ってください!
と言われて、小走りで行ったら
着いた30秒後に搭乗口が閉められたよね。
あっぶねー!
なに?
あと1分遅かったら
鹿児島に行けなかったってこと?
なんだかこの朝、
自分が自動操縦されていた感覚があったので
絶対間に合うという確信だけがあったのだけど
なにも
こんなにドラマチックにしなくてもいいじゃん。
飛行機に無事乗ってから
心臓止まるかと思った(笑)
 
そんなことを時系列むちゃくちゃなまま
トータルで考えているうちに 
鹿児島に着きました(笑)
 
この旅の目的。
舞台挨拶の直前までの半日で
上白石姉妹の半生をたどる聖地を巡る。
ますます増えるであろうゲストの皆様から
鹿児島を愛してもらえるように
道に迷わぬ導線を紹介したい。
 
上白石萌音
上白石萌歌
韻を踏めるな。
 
上白石の聖地
その1
鹿児島空港
https://www.koj-ab.co.jp//flight/routemap.html
希望と不安を抱えて
いったいどれたけの数を
東京に向かって
飛び立ち
そして
帰ってきたのか。
まさに
上白石の象徴的な場所です。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%A9%BA%E6%B8%AF/@31.804371,130.7121068,14.5z/data=!3m1!5s0x353efe789ec0ea0b:0x4ceb5b051a7da20b!4m5!3m4!1s0x353efdd76472f609:0x4eb82bdb61cc8f69!8m2!3d31.8028526!4d130.7180234?hl=ja
 
それでは
舞台挨拶までの間、
鹿児島市内を散策してきますね。
 
ピャッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
笹の者の反省を生かし、
めっちゃ鹿児島の交通機関を勉強した。
 
さしあたり
鹿児島駅についたら
鹿児島中央駅を目指すと思いますが
駅前にある
若き薩摩の群像と観覧車
を横目に見やりつつですね、
バスターミナルで降りるのをぐっとこらえて
運賃は一緒ですので
もうひとつ次のバス停に行ってください。
天文館バス停。
そこには
鹿児島最大の繁華街である
天文館商店街があります。
そして
天文館バス停を降りて3分、
2ブロック奥に入ったところに
あの場所があります。
 
上白石の聖地
その2
マリアミュージカルアカデミー
http://maria-musical.com/graduates/
上白石姉妹は
元宝塚の瞳まりあ先生の元で
才能を育んでおりました。
そして
先生の奨めで
東宝シンデレラを受けたところ
グランプリに上白石萌歌
審査員特別賞に上白石萌音
選ばれ、
その後のことは
みなさんよくご存知ですね。
すべては
ここから物語が始まったのです。
現代のおとぎ話。
ビルの2階にありますので
見上げながら感慨にふけりましょう。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/@31.5910625,130.5538249,18.5z/data=!4m5!3m4!1s0x353e60aaabf440ef:0xb3d314fd61c408a9!8m2!3d31.591285!4d130.553652?hl=ja
 
なお、
鹿児島みやげは
すぐ近くにある
かご市(かごしま特産品市場)
http://kagoichi.com/
が一番お勧めです。
鹿児島のものなら
なんでもそろっています。
食品の1階だけでなく
物産の2階にもぜひ。
日本中の特産品プロデューサーが
ここに来て勉強するといいよ!
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%8B%E3%81%94%E3%81%97%E3%81%BE%E7%89%B9%E7%94%A3%E5%93%81%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%A2%E3%81%8B%E3%81%94%E5%B8%82%EF%BD%A3/@31.591213,130.5543552,18.54z/data=!4m5!3m4!1s0x353e5e003487c173:0xc513d9a9d147950e!8m2!3d31.5914096!4d130.5547467?hl=ja
 
さあ、そろそろ
天文館バス停の道路に戻ってください。
そして
道路の反対側の商店街の奥に
3分
歩いて行ってください。
鹿児島めしのシンボルのお店がそこにあります。
 
上白石の聖地
その3
天文館むじゃき
http://mujyaki.co.jp/shirokuma/index#shirokuma_list
日本中で有名な鹿児島シンボル
かき氷の白熊が生まれたお店です。
1階の喫茶白熊菓琲に入ると
カウンターで
萌歌ちゃんの色紙がお出迎え。
未来のミライのときのものですね。
客席の一角では
等身大の
白熊のぬいぐるみがくつろいでいます。
具だくさんでさっぱりふわふわの
練乳かき氷をご賞味あれ。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A9%E6%96%87%E9%A4%A8%E3%82%80%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8D/@31.5900716,130.5548422,18.5z/data=!4m5!3m4!1s0x353e60aa58af7d5b:0xe1ff875969c01c72!8m2!3d31.589238!4d130.555969?hl=ja
 
なお、
夏じゃないときに寒くない?
と思っているそこのあなた。
かき氷の旬は冬です。
自然な状態の時、氷ができるのはいつでしょう?
そうですよね。冬ですよね。
ですので氷の状態が一番いいのは冬なわけです。
氷の一番の食べごろは本当は冬。
覚えておいてください。
そうデイリーポータルZが言っていたので
間違いありません。
 
でも
氷を食べた後って
寒いよねー。
いいですか。
そんなときのために
あれ
があるのです。
近くのコンビニに駆け込んでください。
そうです。
午後ティー
です。
ちなみに私は
午後の紅茶あたたかいおいしい無糖
をお勧めします。
 
上白石の聖地
その4
ドルフィンポート
http://www.dolphinport.jp/concept/index.html
なぜ鹿児島に行くか。
それは
桜島を見るためだ
という答えは過言でもなんでもありません。
薩摩の人はなぜこんなにも情熱的なのか。
それは
桜島があるから。
日本で最も有名な活火山。
大きな噴煙を上げる度にニュースになる火山。
実は天文館バス停から歩いて10分で見れるのです。
そこは
ドルフィンポート
という港のランドマークがあります。
そこから桜島を見上げてください。
逆に言うと
繁華街のビルが高いのと
道路の向きが桜島に向いていないために
天文館エリアや鹿児島中央駅からは
桜島は見えないのですね。
歩くひと手間は惜しまないでください。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/@31.5836108,130.5711582,13.5z/data=!3m1!5s0x353e5e1b7328adc3:0xa970448b5be64cc0!4m5!3m4!1s0x353e5e035f2f127f:0x949b8a6613f71f6b!8m2!3d31.5928287!4d130.5626823?hl=ja
 
私は桜島を初めて見ました。
見た感想ですか?
すっごく子どもっぽい感想なんですけど
なんだかRPGっぽい。
だって
海のすぐそこに
火山がそびえてるんですよ。
煙噴いているんですよ。
たくさんの人が普通に生活しているんですよ。
ありえなくないですか?
 
上白石の聖地
その5
路面電車
https://chiebiyori.com/1714.html
天文館バス停の目の前に
天文館通の電停(路面電車の停留所)があります。
この路面電車を使って
鹿児島中央駅に戻ってください。
7分で到着します。
170円。
おそらく
マリアミュージカルアカデミーに通う際、
この路面電車を使って通ったと思うんです。
歴史を感じるこの路面電車に乗っていると
ひたすら郷愁に駆られます。
もう気持ちは
萌音ちゃん気分。
萌歌ちゃん気分。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A9%E6%96%87%E9%A4%A8%E9%80%9A%E9%A7%85/@31.588482,130.5498653,15.75z/data=!4m5!3m4!1s0x353e60aa9ccc31b3:0x6d9a44eed44fcec4!8m2!3d31.590747!4d130.555289?hl=ja
 
えもい。
 
いいですか。
えもい。には
エモーショナルの他に
えもいわれぬ語源説があります。
英語のエモーショナル(emotional)は
感激的ではありますが
感傷的ではないですからね。
えもいわれぬ感動が呼び起こされる。
上白石姉妹のための言葉です。
 
萌音ちゃんも
萌歌ちゃんも
電車がすごく似合うと思うんですよね。
それは
それぞれ名作を持っているからですが。
リンクを貼っておきますね。
 
上白石萌音『366日』
https://www.youtube.com/watch?v=E7RIpM6vCa0
 
上白石萌歌『366日』
https://www.youtube.com/watch?v=HIB8RBhPkBA
 
上白石の聖地
その6
鹿児島中央駅東口22番乗り場
http://www.kagoshimabus.jp/busstop
ここから出るバスに乗ると
ラーメンの五郎家に行くことができます。
大河内(おおかわうち)バス停を降りてすぐ1分です。
私は鹿児島交通のバスに乗って向かいました。
260円。
40分ほどで着きます。
実は
このバスが一番感慨深かったのです。
萌音ちゃんが
日本の端っちょのそのまた端っちょで生きるはずだった
と言っていた意味が分かりました。
途中、
民家が途切れた山間を長く通ります。
鹿児島中央駅に行くだけでも
都会に行くんだ、えいっ!
と気合が入る感じなんです。
さらにそこから
鹿児島空港に行き、
東京に向かう。
大都会で生きる
という心構えが痛いほど分かりました。
これは
訪れた方がいい。
バスに揺られて体感すると
心理的距離の遠さが
沁みるほどに分かる。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%A7%85%E6%9D%B1%E5%8F%A3%EF%BC%92%EF%BC%92%E4%B9%97%E5%A0%B4/@31.5835296,130.5434438,18.25z?hl=ja
 
上白石の聖地
その7
五郎家
https://webwriter.jp/noodlestore568/
五郎家。ラーメン家さんです。
とても温かいお店です。
わたしも
旨みそラーメンを注文しました。
全部のせで。
人生で一番おいしい味噌ラーメンを食べました。
名古屋には味噌ラーメンがないのですね。
八丁味噌があるじゃないかと思うでしょう。
塩からくなりすぎるんです。
名古屋に味噌ラーメンは存在しても人気店はほとんどない。
おいしくてコクのある味噌ラーメンを作るのって
めちゃくちゃ難しいんです。
おそらく
絞った野菜が重要なのではないかな。
名古屋からここの味噌ラーメンを食べに来た甲斐があった。
レジのところに
萌音ちゃんと萌歌ちゃんのサインが並んだ色紙が置いてあります。
このお店のおかみさんと少しお話しました。
上白石姉妹がこのお店を特別に大切にしている理由が
本当によく分かりました。
いつかは訪れた方がいいです。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BA%94%E9%83%8E%E5%AE%B6/@31.568859,130.4943219,17.5z/data=!4m5!3m4!1s0x353e664971d73c0d:0x7627fcdbc146f1a!8m2!3d31.5700933!4d130.4955508?hl=ja
 
五郎家の背後に小さな山がありまして。
これを越えたら
うちがある。
 
おっと、
ここで時間だ。
バスは1時間で1本だし。
ここで戻らないと
舞台挨拶に間に合わなくなってしまう。
分かっている。
そこは閑静な住宅地。
ニュータウンですので。
そこは
ゆっくり休む場所。
バスで通過するだけならともかく
地元でない人が歩いて散策する場所ではない。
萌音ちゃんが招待した人だったら、いいかな。
ゆっくりおやすみ。
 
そして
返す足で
舞台挨拶に向かったのです。
 
上白石の聖地
その8
シネマ鹿児島ミッテ10
http://www.amu-kagoshima.com/floor/?floor=6f
この映画館そのものが聖地です。
萌音ちゃんが中学生の頃
この映画館で映画を見まくって
夢を膨らませた場所なんです。
鹿児島中央駅の駅ビルのデパート、
アミュプラザ鹿児島6階にあります。
鹿児島中央駅に着くと
大きな観覧車が見えますが
その搭乗入口も同じ6階にあります。
大観覧車アミュラン。
舞台挨拶の15時30分の10分前
長蛇の列が生まれました。
それそのものに歓声が上がってました。
地元の人でも
鹿児島ミッテ10でこんな長蛇の列を見たのは初めてだったんですって。
最後尾に並んだぼくのうしろの女子高校生2人がそう言っていたので
間違いない。
長蛇の列の最後尾は
まさに大観覧車アミュラン入口まで伸びていました。
おらが街のシンデレラ
上白石萌音を見守るために。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%8610/@31.5857704,130.5448529,16.25z/data=!4m5!3m4!1s0x353e6745657ae1b9:0xc4cd8c627de7d2f8!8m2!3d31.5849504!4d130.5429652?hl=ja
 
L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
上映後の反応が意外だったんです。
拍手しようと思ったんですが
物音ひとつしないんです。
歓声やためいきも、ない。
記憶のインデックスをたどって
同じ現象を見つけました。
4か月目に入った君の名は。の映画館だ。
そうか。
みんな
この映画をすでに何度も見ているんだ。
そりゃあそうだ。
だから
萌音ちゃんの舞台挨拶に来たわけで。
 
萌音ちゃんと
川村泰祐監督が登壇しました。
拍手も
ぼくなりに
まわりに合わせたつもりです。
音を立てずに一生懸命拍手するんですよ。
音が大きいと
言い始めの声が聞こえなくなってしまいますものね。
 
萌音ちゃんは
うれしそうに
はじめは鹿児島弁で
続けて標準語で
挨拶をしました。
最初から涙ぐんでいました。
おかえりなさい。
帰る場所があるから頑張れる。
来てよかった。
 
みんな
わたしの
あんなことや
こんなことも
見たんだよね。
わーわーわー!
 
(笑)
 
笑いもありつつ
あったかい
とにかくあったかい
舞台挨拶でした。
 
サインつきボール投げ
が最後にあったのですが
3つ目の最後のボール。
ボールを投げずに
客席に降りて
顔を見つけた女の子に
ボールを手渡ししました。
上映前のインタビューに答えてくれてありがとうって。
女の子は呆然としていました。
まあ
そうですよね。
選んでくれるって
ありえない話ですものね。
でもね。
萌音ちゃんも女の子なんですよ。
 
萌音ちゃんには
はじめっから
次元の壁なんてないものなあ。
 
そんなことを思い返し考えながら
無事
スカイマークの飛行機で
その晩の
20時30分発で
鹿児島空港から
21時45分着で
中部国際空港セントレアに。
その日のうちに
名古屋に着きました(笑)
 
舞台挨拶
ほんとにほんとにほんとにほんとに
すてきでした。
 
散策してきました
鹿児島紀行。
 
日本で最も甘いと言われる醤油も
無事、
駅前のコンビニでゲットできました。
ええっと、
かねよの母ゆずりこいくちしょうゆ
かあ。
 
むかしのぼくって
空港で間違えられるほど
羽生善治さんに似ていたのだけど。
 
日本経済新聞
2019年3月24日(日)
22頁23頁
羽生善治さんに聞く
 
将棋棋士永世七冠、九段、羽生善治さん。
座右の銘は「克己復礼」(こっきふくれい)。
論語にある言葉で、
「自分の欲望をおさえて、礼儀にかなった行動をとる」
という意味。
謙虚さは
昔から変わらない羽生さんの姿勢。
 
萌音ちゃんもまた
一緒だよね。
 
ロールモデル
 
イチローが引退した日。
2019年3月21日(木)。
L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
公開。
主演。
上白石萌音
杉野遥亮
横浜流星
 
2019年3月25日(月)。
L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
故郷に錦。
鹿児島舞台挨拶。
登壇者、主演の上白石萌音、監督の川村泰祐
 
今年もまた
桜が
咲き始めましたね。
 
https://twitter.com/moka_____k/status/1109636994047463424
https://twitter.com/mone_tohoent/status/1109638914598330369
https://twitter.com/moka_____k/status/1109673827229810689
https://twitter.com/mone_tohoent/status/1109823336907837441
https://twitter.com/mone_tohoent/status/1109824862447493120
https://twitter.com/mone_tohoent/status/1110077377411842048
https://twitter.com/mone_tohoent/status/1110095075676024832
https://twitter.com/mone_tohoent/status/1110175249524416512
https://twitter.com/loveldk/status/1110118634741891073
https://twitter.com/loveldk/status/1110130589577863168
https://www.instagram.com/p/Bvbbz5QgXUK/
https://www.instagram.com/p/Bvd8PILg3kW/
 
 
 
 
 

 

来てくれてありがとね。ここは、がんばる人を応援するサイトなんだ。なんだったら。
cotobatsumugi @ NAKANE Hideto(`・ω・´)