ここは、がんばる人を応援するサイトです。
(中根英登:コトバイウ) あばうと

名古屋めし3つの人生哲学。

 

日本経済流通新聞こと

日経MJマーケティング・ジャーナル)の

週間ランキングにおいて

今週のトップ3は

生茶

伊右衛門

TEA COFFEE

でした。

デビューにして

いきなり

日本のスタンダードに定着しました

TEA COFFEE。

新商品だから売れているんでしょ

とお思いのあなた。

飲料市場は特に保守的な市場なんです。

鳴り物入りで注目されていた新商品

コカコーラ・フローズン・レモンが

初登場第7位だったことからも

いかに

アサヒ飲料ワンダTEA COFFEEが

爆発的に受け入れられているのかが

お分かりいただけていると思います。

 

コロンブスのたまご

のような商品。

当たり前と当たり前を一緒にしたら

びっくりするような新しいものが現れる。

こういう組み合わせの妙って

たくさんあるのでしょうね。

普通なら

組み合わせて、上手くいかなくて、おしまい

なのでしょうけど

配合やタイミングなど

うまくいくまで突き詰めることで

見たことのない素晴らしいものが

生まれるのでしょうね。

 

日本の

『火星の二人』の

竹中直人の朝尾教授と

生瀬勝久の志波さんは

フランスの

レ・ミゼラブル』の

ジャベールと

ジャン・バルジャン

 

さて、

今週は

萌音ちゃんと愉快な竹生企画カンパニーの皆様が

この愛知県に降り立つということで

名古屋めしの紹介でもしようかな

と思っているわけなのです。

ほら。

萌音ちゃん、

おすすめのご当地グルメを教えて欲しいって

お願いしてたし。

 

もっとも

今では

名古屋めしは一大ジャンルになっているので

調べようと思えば

いくつもサイトを見つけることもできます。

で、

お好みのところを選ぶのが一番いいとは思っているのですが

語りたくなる

という観点で

3つの名古屋めしのお店を紹介したいと思います。

 

あつた蓬莱軒

http://www.houraiken.com/

 

地元の方は

蓬莱陣屋と通称で呼ぶことも多いのですが。

言わずと知れた

あつた蓬莱軒。

いっぴゃーめはうなぎをそのまま、

にひゃーめは薬味を添えて、

さんびゃーめはお茶漬けにして、

で有名な、

おひつにぎっしり詰まったうなぎのきざみの

ひつまぶし

のお店です。

 

名古屋の人にとって

あつた蓬莱軒のひつまぶしは

あまりにも特別で。

ごちそうのシンボル。

ハレの日のお食事の頂点

に位置しています。

 

できることなら

本店で。

熱田神宮門前町

江戸時代にタイムスリップしたような

高揚感で満たされます。

 

お昼の時間も夕食の時間も

大行列ができて入れないので、

予約をするか、夜の部オープンの16時半の前に訪れるか。

ただ、水曜日がお休みなんですよね。

 

あえて

強調したいのですけど。

 

実は

ひつまぶしは

味においては

あつた蓬莱軒が一番ではありません。

 

わたしは

まるや

が味では一番おいしいと思っています。

 

でも

あつた蓬莱軒の魅力は

そこではないのです。

あつた蓬莱軒以外のお店は

味で勝負しなければいけない。

あつた蓬莱軒よりうまい、

そこに存在意義がある。

しかし

あつた蓬莱軒の存在意義は

それではない。

存在していること。

変わらないでいること。

あつた蓬莱軒が

中心に存在しているからこそ

他の店は味で勝負できるわけで。

 

あつた蓬莱軒のひつまぶしは

ひつまぶしであって

ひつまぶしでない。

味だけでもって

ひつまぶしと呼んで欲しくない。

机、部屋、庭、借景

醸す雰囲気、

すべて合わさって

はじめて

ひつまぶし

と呼べるものになるのです。

ひつまぶしは

ひつまぶしをいただくのではなく

おかげさまのおかげ参り

江戸時代の贅沢

をいただくのですから。

 

あつた蓬莱軒のひつまぶしは

うまれた当初から

同じ味です。

はやりすたりが大きくある中

あつた蓬莱軒のひつまぶしは

いつ行っても同じ味です。

それがどれほど重要なことか。

 

ひつまぶしという名前は

あつた蓬莱軒の登録商標

であるのは有名な話です。

この味は

うちがまもらなかん

という強靭な矜持から来ています。

他の店が

ひつまぶし

を名乗って、なにかあるわけではありません。

ただ、

ひつまぶしの登録商標はうちにある

と、あつた蓬莱軒が言い続けることが

ひつまぶしの価値を守っている

というのは、確実にあると思います。

おいしくないひつまぶしが存在するとしたら

地元の人はそれをひつまぶしと認めませんので。

 

名古屋においては

あつた蓬莱軒のひつまぶしは

アミューズメントパーク

なのです。

ディズニーランド

に相当するのです。

それだけ

特別なのです。

 

喫茶マウンテン

https://retrip.jp/articles/6180/

https://twitter.com/kissa_mountain

http://kissamountain.blog61.fc2.com/

 

google先生

マウンテン

と検索してください。

上位はすべて

喫茶マウンテンについてです。

この世界において

マウンテンとは

山ではなく

喫茶マウンテン

のことです。

名古屋が世界に誇る喫茶店

喫茶マウンテンにようこそ。

 

名古屋めし界の鬼才。

奇食の館。

いろいろ言われております。

 

普通においしい。

日本語のゆらぎを話題にする界隈で

特集を組まれたこともありましたが

そもそもこの表現は

喫茶マウンテンのお客さんたちの間では

普通に使われていた表現でした。

実際に行ってみ。

普通のメニューは

普通においしいから。

自然とこの表現が出てくる環境なのですね。

 

やはり

ここのメニューのフラッグシップは

小倉抹茶スパゲティ

正式名称が

甘口抹茶小倉スパ

であるあれです。

 

写真を見てもらえると分かる通り

スパゲティである

太麺に高級品である抹茶を練り込み、

アツアツにいためた抹茶パスタの上に

高級品である小倉のあんこを載せ

上品に生クリームでトッピングした

奇跡の一品です。

 

よくこの品を称して

食べれたもんじゃない

と言うむきがみえますが

それは食べ方を知らないからです。

知らないくせに、知った口を聞くんじゃない。

間抜けなツラして

雑誌誌面に掲載しようかねと

10分以上もかけて写真など撮っていれば

食べれなくなることは当たり前であろう。

いいかよく聞け。

甘口抹茶小倉スパが来たら

10分だ。

10分以内に食べきるんだ。

10分以内に食べないと

死ぬ。

 

遊びじゃないんだ。

 

すぐ食べ始めれば

普通においしいんです。

高級素材を使ってますから。

ではなぜ

食べれなくなるかと言うと

すべては

生クリームのせいなのです。

アツアツの上に生クリーム。

なぜそのようなメニューが

喫茶マウンテン

他にないのかは

甘口抹茶小倉スパ

を食べると分かります。

それは

5分経過すると溶けるからだ!

 

ああ。

生クリームさん。

あなたの正体は

だったのね。

 

そしてもし

合計10分が経過すると

さらなる惨劇が待っています。

 

元は生クリームであった

溶けた油が

再凝固を始め

ダマになります。

こうなってしまっては

食べれない。

それはもう、

生ゴミです。

 

こうして

遭難者が生まれるのです。

とても残念です。

今日もまた1人

救うことができなかった。。

 

ええ。

ですので

喫茶マウンテン

レストランではありません。

現代のアミューズメントパークです。

 

この喫茶店の中では

静かでいる必要はありません。

叫んでください。泣いてください。

この喫茶店においては

罵声と怒号がよく似合う。

ヒリついた雰囲気の中

先人たちの知恵のアドバイスを受けた

初登頂者たちが

必死の形相で食らいつく。

そして

完食した後で湧きおこる

万雷の拍手。

その若者はつぶやくのです。

完食して、初めて褒められた。

と。

 

これでも

だいぶマシになったのです。

先代の創業オーナーは

よく言っていました。

俺の誇りは、うちのメニューを一度も食べたことがないことだ。

と。

そんなくそじじいがようやく引退し

マッチョな息子さんが今では二代目として引き継いでいます。

二代目は、素晴らしい方なのです。

ちゃんと調理してくれますから。

先代の頃は

ルー、塩、プレーン

と、3つの層に分かれてましたから。

いいからまぜろ。

 

おいしい店は数あれど

食べて感動する店は

この店を越える店に

出会うことがいまだにできておりませぬ。

感動とは、落差なのです。

地獄を見て、それを克服して

はじめて感動を手に入れることができるのですから。

え?

食べるために行くのではありませんよ。

おのれに克つ。

目的のすべてはこれです。

 

立地を見ると分かりますが

喫茶マウンテン

名古屋大学南山大学名城大学中京大学

といった名門大学に囲まれた場所に立っています。

新入生歓迎会御用達の店なのですね。

歓迎という名の恐怖のサプライズ。

そしてそのままファンになり

通い続ける

という寸法です。

 

学生たちから愛され続けた

青春の喫茶店

それが

喫茶マウンテン

なのです。

 

エンターテイメントとは何か

クリエイティブとは何か

分かった気がするのです。

 

今回は

特にもう1点

注意することがあります。

本番前には行かないでください。

なんでも、です。

 

世界の山ちゃん

http://www.yamachan.co.jp/

https://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170307/ecn1703071130006-n1.htm

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49511

 

なんだかんだ言って

実際には、

飲みながら

名古屋めしを少しずつ、

一通り食べてみたい

という願望がありますよね。

でしたらここです。

世界の山ちゃん

名古屋名物手羽先の雄

としてあまりにも有名ですが

実は、

名古屋めしを一通りそろえている店でもあります。

みそかつ、どて煮、天むす、

あんかけスパゲティ、鉄板ナポリタン、

台湾ラーメンの具。

 

たくさんの店舗を有していますので

どこがいいか迷ってしまいますが

芸能人のみなさまにお薦めは

名古屋市中区にある葵店ですね。

新栄にある

ライブハウスの名門

ダイアモンドホールの最寄り店なので、

ライブ後のアーティストがスタッフのみなさんと一緒に

2階の大広間を借り切って打ち上げをするのです。

予約可能です。

 

実は

最近、

創業者である山本重雄会長が急死いたしまして。

看板のイラストキャラクターで有名な、あの方、なくなったんです。

今は奥様が、後を継いでいらっしゃいます。

 

旦那さんが残した夢の国の中で

奥さまは奮闘しています。

旦那さんが残した夢の国の中で。

 

名古屋めし一覧

http://nagoya-meshi.jp/nagoyameshi02/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%81%E3%81%97

http://nagoya-mesi.com/

http://nagoya.xtone.jp/

http://www.esca-sc.com/index.html

 

名古屋めしに寄り添う物語。

夢の追い方、一緒に辿ってみませんか。

 

 

 

 

 

来てくれてありがとね。ここは、がんばる人を応援するサイトなんだ。なんだったら。
cotobatsumugi @ NAKANE Hideto(`・ω・´)