ここは、がんばる人を応援するサイトです。
(中根英登:コトバイウ) あばうと

ふるさとデザイン学入門。

 
 
令和になりましたね。
 
ところで。
令和って、かわいくないですか?
令和って、かわいいですよね。
令和って、すごくかわいいですよね。
 
字が。
 
前も申し上げました通り
令和って、本来は強い言葉なんです。
でも。
字づらがかわいい。
特に

って文字が小さいんですよね。
まるっこいというか。

の四角さと相まって
かわいい。
令和
という文字を見ていると
○□
に見えます。
もしくは
◇□
に。
 
さて。
当サイトことばつむぎ
における
令和の最初の更新ということで。
 
素敵な番組を見つけたんですよ。
 
5月5日に
NHK総合でやっていた
明日へ つなげよう 未来塾
くまモンの生みの親・水野学 ふるさとデザイン学 入門
という番組なんですけどね。
 
あ。
観ました?
奇遇だなあ。
ぼくも観たんですよ。
いい番組でしたよね。
え?
収録スタジオで観ていたと。
なんなら
ナレーションもしてきたと。
それは
すごいなあ。
https://twitter.com/nhk_ashitae/status/1123157575178960896
 
上白石萌音ちゃんは
開始23分あたりで
登場して
自己紹介していますね。
私も未来塾の塾生の一人であると。
NHK総合と言えば
解体キングダム以来の伝統として
萌音ちゃんがナレーターを務めると
丁寧に、丁寧に、
君の名は。ネタをぶっこんでくることで
おなじみですが
今回も
丁寧に、丁寧に、
君の名は。ネタをぶっこんできましたね。
 
入れ替わってるモン!?
 
あの人の名前が
思い出せないモン!
 
いいですか。
醍醐虎汰朗くんに
森七菜ちゃん。
『天気の子』が公開されたら
もう
その後の人生は
毎日がお祭り騒ぎです。
神輿に乗って担がれているのと一緒ですから
どう対処すればいいかは
新海誠監督と
野田洋次郎さんに
何度でも質問してみてくださいね。
意外と
家に帰って部屋で一人になった時のしんとした感じが
切なかったりします。
夢だったんじゃないかな。
 
それにしても
醍醐虎汰朗くんに
森七菜ちゃん
楽しそうにしているのがいいよね。
充実しているのだろうなあ。
 
さて今回は
くまモンの生みの親、
クリエイティブディレクターの
水野学先生が
学生4人を引き連れて
熊本県は南阿蘇村に訪れました。
課題は
阿蘇村のファンをデザインの力で増やせ!
 
阿蘇
といえば
上白石萌歌ちゃんですね。
CMキリン午後の紅茶の舞台ですよね。
姉妹そろって
阿蘇にご縁があるなあ
と思っていたら
13分目に
おもいっきり
萌歌ちゃんのCMが映りこんでいるやんけ!
 
この番組、
NHKだよね。
 
遠くの方にあるテレビに
小さくCMが映りこんでいる
なんてもんじゃないんですよ。
お土産物屋さんに設置してある
大モニターをセンターに
萌歌ちゃんの顔が大写しですよ!
一応メインは
手前の学生たちの会話なんですけど
何話してるか話が入ってきません!
 
このCMの
18秒目から27秒目までです。
https://www.youtube.com/watch?v=ULQOYPZ7fcM
 
商品のCMなんで
商品が映りこんでいないか心配だったんですけど
商品は映りこんでいませんでした。
NHKなんで!
 
時々NHKが見せる
こういうロックな精神が
好き。
 
上白石 萌歌 (・∀・) どうもこんにちは。Radio Darlingsメンバーの上白石萌歌です!
 
ちょうど今
aikoさんと萌歌ちゃんの会話を
よかったねよかったねと涙を流しながら
FM802の特番を聴きながらですね。
http://radiko.jp/#!/ts/802/20190506160000
 
NHK未来塾において
上白石姉妹とも登場したからには
私が出動しなければなるまいて。
さあ
はりきって更新だ!
 
以前
推し色は
萌音ちゃんが透明で
萌歌ちゃんが紫と
私は言ったのですけど
萌音ちゃんが白で
萌歌ちゃんが赤という
考え方もあると思うのです。
 
ですので
銘菓「上白石」を
はよ。
 
実は
先日
鹿児島に旅行した際、
銘菓「上白石」
に該当したものがすでにないか
探していたのですね。
すでにあったら
それでいいので。
私が目にした範囲では
ありませんでした。
紫芋を使ったスイーツはありましたけれども。
紫芋と透明な寒天
あるいは
紫芋と白い求肥
の組み合わせがなかったんです。
 
九州の星、上白石姉妹。
阿蘇から
銘菓「上白石」
が広まり出したら
楽しいだろうなあ。
 
阿蘇村は
新しいことを探していますので。
 
番組によりますと
阿蘇の名物は

だそうです。
実は
私も存じ上げています。
萌歌ちゃんが
白川水源の清流で歌っていましたものね。
このとき
白石聖さんと一緒に
歌っていたのがまさに
aiko様の
カブトムシ
です。
https://www.vill.minamiaso.lg.jp/soshiki/40/kirin-koutya.html
 
いいですか。
CMの中で
萌歌ちゃんが心をよせるのが
井之脇海さんです。
井之脇海さんの先輩なのが
神木隆之介さんなんです。
学校でも職場でも
先輩なんです。
リアルでもドラマでも
先輩なんです。
そうか。
そういうことだったのか。。。!
 
そして
未来塾をナビゲートしている
番組応援団長の
サンドウィッチマンのお二人が
今はテレビの中で
松岡茉優さんと一緒に
箱根越えをしていますね。
石塚英彦さんと花田虎上さんを連れて。
帰れマンデー見っけ隊!!
松岡茉優さんの個性と魅力が
パーフェクトに大爆発した番組だったのではないでしょうか。
https://www.tv-asahi.co.jp/kaeremonday/backnumber/0042/
https://www.youtube.com/watch?v=tN-Vz-j2GOs
 
番組紹介公式動画を見ると分かる通り、
松岡茉優さんに
ARIAの水無灯里っぽさがあったのです。
すてきを探すファンタジーの旅。
無難な道を決して選ばない。
一切の躊躇なし。
だからすべてのシーンが絵になるんだな。
うちの中日ドラゴンズ与田剛監督の言葉なんですけどね。
無難の道を選ばない。
だって無難って難しいことが無いって書くでしょ?
有り難いは、有る。
だからだよ。
有り難たや。
ありがたや。
 
バースデー・ワンダーランドを経て
自分の意志で夢をかたちにする
大人になったアカネの姿がそこにありました。
 
広瀬すずちゃんは
NHKの
朝ドラ100作!全部見せますスペシャ
で、
歴代ヒロインのみなさまと楽しそうにしているし。
自分の意志で夢をかたちにし、
夢を大きくすることが
できていますよね。
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-05-06&ch=21&eid=27618&f=1542
 
大きな夢
と書いたけど
実現してるの
ものすごく大きな夢だぞ、これ、
 
萌歌ちゃんは
富田望生と一緒だったようです。
おそらく
大河ドラマ
いだてん
で共演。
親友と共演。
夢の最もたるものですものね。
 
実は
ゆうたろうくんのお店
サントニブンノイチ
に行ってきました。
ゆうたろうくんとは
見事にすれ違って会えませんでした。
この自撮りの右の男の子には会えました。
https://twitter.com/aaaaao_e/status/1124510953691705344
夢の国のようでしたよ。
ファンタジーの具現化。
外国の背の高い女の子が
意を決してお店の中に入っていったのが印象的でした。
いまどき
入るのにこんなにドキドキするお店って
なかなかないと思います。
ほんとにすてきなんです。
自分の人生を素敵に入れ替えたくて
みんなサントニブンノイチに行くのでしょうね。
 
橋本環奈ちゃんが
ファンクラブを設立するのですね。
マネージャーさんが書きそうな堅い文体も使いこなすあたりが
橋本環奈ちゃんの振り幅だと思います。
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/1123451749963108352
 
萌音ちゃんも
5月にオフィシャルファンクラブ
「le mone do」(レモネード)
が発足するのです。
歴史が、
始まるのだと思います。
物語という歴史が。
萌音ちゃんって
ここまで
ものすごく濃い人生の物語を歩んできたけど
ここまでの人生は
序章
であるという確信があるのですね。
ようやくこれから
第一章
が始まるのだと思います。
https://kamishiraishimone.com/contents/237795
 
ところで。
このゴールデンウィーク
ちゃんとTSUTAYAに行ってきて
「メロンソーダ
を借りてきたんだけど。
https://funky802.com/access/
エラちゃんのポップで店中がいっぱいだった。
TVドラマ版「ルームロンダリング」のレンタル&販売開始が
今月ですし。
今のTSUTAYAのイメージキャラクターは池田エライザ
だって、
ほら。
https://tsutaya.tsite.jp/
 
TSUTAYAの会員証を新規登録した際、
Tカードの名義がぼくでなかった話、します?
やたら古風な名前だったんだけど。
小平伊助
っぽい感じの名前。
いつの間にぼくは入れ替わっていたんだ、、!
 
本人にお返ししておきますね
と店員さんは言っていたけど
実在するのかなあ、その人。
ここを深掘りすると
ドラマが始まるのは分かっていたけど
やめておきました。
 
10連休のゴールデンウイークを
休みとしていちばん満喫していたのは
永野芽郁ちゃんではないか。
やたらテンションが高かった。
あいかわらず
充実した人生を送っているなあ。
 
aiko (・A・) あのな。今までいろいろあったねん。ほんま、いろいろあったねん。
 
萌歌 (・∀・) はい。はい。ええ。ええ。aikoさまに何時間でもお付き合いします!
 
藤原さくらさんは
ムジカドクターになっていました。
そもそも
音楽それ自体が
ものすごくレベルの高い
魔法だよなあ。
魔法としての音楽の仕組みを
魔法使いのムジカドクター、藤原さくらさんは教えてくれた。
https://twitter.com/MammothSakura/status/1123923976047202313
 
しくみを知るって
魔法を知るってことなんですよ。
 
それにしても。
未来塾。
そうかあ。
水を主役にした銘菓かあ。
阿蘇
信玄餅を食べたい。
それが僕の第一感でした。
きな粉や黒蜜でなくて
かけるのは
ジャムでいいと思うんですよね。
特産品を砂糖水でコトコト煮れば
なんでもジャムになりますんで。
https://cookpad.com/search/%E6%B0%B4%E4%BF%A1%E7%8E%84%E9%A4%85
 
それか
水まんじゅうか。
https://cookpad.com/search/%E6%B0%B4%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86
 
タピオカの応用でも。
http://nakasyun.com/kuzujyuku/?p=855
 
可能性は
たくさんありそうですね。
 
阿蘇村の水は、
優しくて、力強いから、美しい。
 
優しい×力強い=美しい
 
このコンセプトを色で表現することを
学生たちは思いつきます。
色のグラデーションで。
 
上の青が優しい。
下の赤が力強い。
その全体のグラデーションが美しい。
 
青空から夕日まで。
水の心と人の心と。
 
このグラデーションが
ほんとに美しいんです。
 
阿蘇には
白川水源を含め
全部で11の水源があるそうです。
 
白川水源
竹崎水源
妙見神社の池
吉田城御献上汲場
小池水源
明神池名水公園
池の川水源
湧沢津水源
寺坂水源
川地後水源
塩井社水源
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/
 
そして
このグラデーションを
虹の7色のように
11の色として
それぞれの水源に当てはめました。
 
デザインの素晴らしさは
ここから
無限の広がりを見せることです。
 
デザインってなんでしょう?
 
価値。
意味。
文字。
 
意味のうち上下に焦点を当てたのが価値。
意味をデザインしたのが文字。
 
意味を文字としてデザインするとは?
 
たとえば

という漢字があります。
なぜ
さんずい
かご存知ですか?
水平
を表しているのですって。
すなわち
公平さ
ですよね。
法が目指す理想世界です。
そして、法の右側は?
実は、
伝説上の動物を表しているんです。
悪意を見つけ、正しくない方を噛むのだそうです。
http://kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0302/
 

が表そうとしている意味をデザインしていますよね。
この漢字は。
 
デザイン。
審美性を根源にもつ計画的行為の全般を指すものである。意匠。設計。創意工夫。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3
 
意味は無限です。
ですので
意味はカオスになりがちです。
意味を交通整理する必要が出てきます。
それがデザインです。
 
さて。
 
白川水源
竹崎水源
妙見神社の池
吉田城御献上汲場
小池水源
明神池名水公園
池の川水源
湧沢津水源
寺坂水源
川地後水源
塩井社水源
 
それぞれに
学生のみなさんは
どんな色を当てはめたでしょうか?
 
ここで
残念なお知らせがあります。
 
NHKオンデマンド
でネット配信がされないと
番組を見ていないあなたに
この色だ
とお伝えできないのです。
 
私は
この番組、
未来塾をテレビとビデオデッキで録画したのですが、
Blue-rayなんですね。
パソコンでBlue-rayを見れるようにしてあるのですが
Blue-rayだと
プリントスクリーンでキャプチャーできないのです。
ブログに静止画を貼ることすらできない。
どうすればいいんだ・・・。
 
突破!
 
この番組は
上白石萌音ちゃんがナレーターじゃないか。
「彩(いろどり)~日本遺産~」じゃないか。
https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/news/article148.html
日本中のふるさとに
色の名前を付けていく
本質の番組なんですよ。
そうか。
やまといろ。。。!
 
このようなサイトを見つけました。
「和の色」
http://irononamae.web.fc2.com/colorlist/wa.html
 
学生たちが作った
11色のグラデーションを
ひとつひとつ
目視
で探していったよね。
5時間かかったよね。
月曜日ではなく
火曜日に更新するときって
何かしら手間をかけているよね。
 
こうなりました。
 
桔梗色(ききょういろ)
露草色(つゆくさいろ)
薄浅葱色(うすあさぎいろ)
淡藤色(あわふじいろ)
竜胆色(りんどういろ)
葵色(あおいいろ)
撫子色(なでしこいろ)
躑躅色(つつじいろ)
薔薇色(ばらいろ)
紅花色(くれないいろ)
茜色(あかねいろ)
 
学生が選んだ色は
それぞれをもっと白っぽくした色なのですが
名前のついている近い色だと
だいたいこうなりますね。
あと、
せっかくなので、
色の名前は
植物しばりにしました。
 
白川水源は、
桔梗色(ききょういろ)。
 
竹崎水源は、
露草色(つゆくさいろ)。
 
妙見神社の池は、
薄浅葱色(うすあさぎいろ)。
 
吉田城御献上汲場は、
淡藤色(あわふじいろ)。
 
小池水源は、
竜胆色(りんどういろ)。
 
明神池名水公園は、
葵色(あおいいろ)。
 
池の川水源は、
撫子色(なでしこいろ)。
 
湧沢津水源は、
躑躅色(つつじいろ)。
 
寺坂水源は、
薔薇色(ばらいろ)。
 
川地後水源は、
紅花色(くれないいろ)。
 
塩井社水源は、
茜色(あかねいろ)。
 
それぞれの水源の
色の名前が
分かりました。
 
なぜ
植物しばりにしたのか。
色のやまとことばは
植物由来が大半を占めていること。
そして
花ことば
というものがあるからです。
 
桔梗色(ききょういろ)
桔梗(ききょう)の花言葉は、気品、永遠の愛。
 
露草色(つゆくさいろ)
露草(つゆくさ)の花言葉は、尊敬、はかなさ。
 
薄浅葱色(うすあさぎいろ)
浅葱(あさつき)の花言葉は、無限、柔軟性。
 
淡藤色(あわふじいろ)
藤(ふじ)の花言葉は、歓迎、優しさ。
 
竜胆色(りんどういろ)
竜胆(りんどう)の花言葉は、正義、悲しみに寄り添う。
 
葵色(あおいいろ)
葵(あおい)花言葉は、大志、豊かな実り。
 
撫子色(なでしこいろ)
撫子(なでしこ)の花言葉は、無邪気、純粋な愛。
 
躑躅色(つつじいろ)
躑躅(つつじ)の花言葉は、慎み、恋の喜び。
 
薔薇色(ばらいろ)
薔薇(ばら)の花言葉は、愛、情熱。
 
紅花色(くれないいろ)
紅花(べにばな)の花言葉は、装い、特別な人。
 
茜色(あかねいろ)
茜(あかね)の花言葉は、照り映える、私を思って。
 
植物に統一することで
花ことばと関連づけることができました。
水源。
色の名前。
花ことば。
いかがでしょう。
意味が立体的に
深みが出てきましたね。
もう一度、
それぞれの水源に合わせてみましょう。
リンクも添えて。
 
白川水源(しらかわすいげん)は、
桔梗色(ききょういろ)。
桔梗(ききょう)の花言葉は、気品、永遠の愛。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/shirakawa-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=65&pg=1&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/shirakawa-suigen/
 
竹崎水源(たけざきすいげん)は、
露草色(つゆくさいろ)。
露草(つゆくさ)の花言葉は、尊敬、はかなさ。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/takezaki-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E7%AB%B9%E5%B4%8E%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=69&pg=2&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/takezaki-suigen/
 
妙見神社の池(みょうけんじんじゃのいけ)は、
薄浅葱色(うすあさぎいろ)。
浅葱(あさつき)の花言葉は、無限、柔軟性。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/myouken.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E5%A6%99%E8%A6%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E6%B1%A0%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=70&pg=2&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/myoukenjinjya-suigen/
 
吉田城御献上汲場(よしだじょうごけんじょうくみば)は、
淡藤色(あわふじいろ)。
藤(ふじ)の花言葉は、歓迎、優しさ。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/yoshidajhou.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E5%90%89%E7%94%B0%E5%9F%8E%E5%BE%A1%E7%8C%AE%E4%B8%8A%E6%B1%B2%E5%A0%B4%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=67&pg=1&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/yoshidajyou-suigen/
 
小池水源(おいけすいげん)は、
竜胆色(りんどういろ)。
竜胆(りんどう)の花言葉は、正義、悲しみに寄り添う。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/oike-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/oike-suigen/
 
明神池名水公園(みょうじんいけめいすいこうえん)は、
葵色(あおいいろ)。
葵(あおい)花言葉は、大志、豊かな実り。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/myoujinikemeisui.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E6%98%8E%E7%A5%9E%E6%B1%A0%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=66&pg=1&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/myoujinike-suigen/
 
池の川水源(いけのかわすいげん)は、
撫子色(なでしこいろ)。
撫子(なでしこ)の花言葉は、無邪気、純粋な愛。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/ikenokawa-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=68&pg=2&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/ikenokawa-suigen/
 
湧沢津水源(わきさわつすいげん)は、
躑躅色(つつじいろ)。
躑躅(つつじ)の花言葉は、慎み、恋の喜び。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/wakisawatsu-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E6%B9%A7%E6%B2%A2%E6%B4%A5%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=63&pg=1&mst=4
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/wakisawazu-suigen/
 
寺坂水源(てらさかすいげん)は、
薔薇色(ばらいろ)。
薔薇(ばら)の花言葉は、愛、情熱。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/terasaka-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E5%AF%BA%E5%9D%82%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://mizukuni.pref.kumamoto.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=21&redi=ON&id=64&pg=1&mst=4
 
川地後水源(かわぢごすいげん)は、
紅花色(くれないいろ)。
紅花(べにばな)の花言葉は、装い、特別な人。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/kawadigo-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E5%B7%9D%E5%9C%B0%E5%BE%8C%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/kawadigo-suigen/
 
塩井社水源(しおいしゃすいげん)は、
茜色(あかねいろ)。
茜(あかね)の花言葉は、照り映える、私を思って。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/shioisha-suigen.html
https://www.giahs-aso.jp/2016/03/25/%E5%A1%A9%E4%BA%95%E7%A4%BE%E6%B0%B4%E6%BA%90%EF%BC%88%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E6%9D%91%EF%BC%89/
http://asolog.mt-biker.net/guide/fountainhead-minamiaso/shioisya-suigen/
 
花言葉を念頭に置いて
各水源の紹介文を読むと
物語が膨らんでこないでしょうか。
そこに住む人のたたずまいに思いを馳せます。
 
その物語を
それぞれ一人の人物に託すのです。
それが
擬人化
です。
 
白川ききょう
竹崎つゆくさ
妙見あさぎ
吉田あわふじ
小池りんどう
明神あおい
池の川なでしこ
湧沢津つつじ
寺坂ばら
川地後くれない
塩井あかね
 
あとは
イメージカラーとまとい
その地にまつわる小道具を身に着けると
その役を担うことができます。
 
擬人化
ご当地キャラ
スペシャリストとして
ノウハウをお伝えいたしました。
 
価値と言葉。
価値に言葉は不可欠です。
 
そうそう。
くまモンの生みの親、
クリエイティブディレクターの水野学さんを講師に迎えて
ふるさとデザイン学
を実践したのが
明日へつなげよう未来塾 
くまモンの生みの親・水野学“ふるさとデザイン学入門”
でした。
 
水野学さんの名字の
水野。
水野家のルーツは
知多半島にあるのですよ。
水野家の菩提寺、宇宙山 乾坤院。
徳川家康の母、於大の方(おだいのかた)の実家がルーツなんです。
水野家は
いろいろある名字の中で
もっともルーツのはっきりしている一族です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E5%9D%A4%E9%99%A2
 
わたしは
むかし
知多娘。
関わってましたから。
 
このサイトを作ったのが
私なんです。
知多みるくとゆかいな仲間たち」
http://chitamilk.half-moon.org/65.html
 
2011年。
東日本大震災前後に作成していたページです。
 
東浦未来
という
知多半島にある
東浦町のキャラを膨らましていった際に
於大の方や宇宙山乾坤院に詳しくなりました。
水野家のルーツも
それで知ったのですね。
 
キャラクターを作っていたので
詳しくなりました。
キャラクターだと
感情移入するようになるから
詳しくなるのです。
 
ちなみに
文字のことを
英語でなんていうかご存知でしょうか。
特に
漢字のような文字。
 
character。
キャラクター
ですね。
 
ぼくは以前は
萌えキャラの牽引役
として知られていましたけど
萌えキャラ以外にも無数に可能性はあると思っています。
11人のキャラクター。
地元のおばさま方でもいいのです。
 
たとえば。
寺坂水源。
薔薇色。
花言葉は、愛、情熱。
寺坂ばら。
 
ここは
なんてことない
おばさま方の洗い場の社交場です。
https://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/terasaka-suigen.html
 
寺坂ばら:
結局なあ、愛って、こういうものじゃよ。
まいにち、ここに来て、
家族のために、
芋を洗う。
これって、
愛じゃろ。情熱じゃろ。
 
男の人でもいいと思っています。
花を男性に例えてもいい時代になったのですから。
 
役を担うと
楽しいですよ。
楽しみは文化。
 
ひとつのテーマの中で
要素や属性を弁別する。
弁別、すなわち、区別することが科学。
因果や連想も駆使して、
整理されたリストからこぼれた例外も含め
あますことなく参加させて
説明しようとすることが
物語。
 
押すなよ!
は科学では説明できない。
押すなよ!ならDon't push!であり、
それ以上でもそれ以下でもない。
押すなよ!なら押さないでそれでおしまい。
でも物語なら
押す。
 
物語が科学を越えているとは
こういうことなんです。
 
機械は間違えるととまる。
人間は間違えるとわらう。
 
もしうまくいくのであれば
総動員しましょう
ということなんです。
たとえ
協力してくれる相手が証明できない存在なのだとしても
うまくいくのであれば
信頼しましょう
ということなんです。
 
萌えキャラの雄がわたしなら、
ゆるキャラの雄が水野学先生。
代表作が有名になったので
代表作の個性に
引っ張られがちになりますが。
 
人の暮らしを想像することで、
人を喜ばせるデザインを創造する。
 
アプローチが無数にあるだけで
根っこは一緒ですから。
 
一番関わっている方々が
使い続けたいものをつくる。
これが一番の目標です。
長続きするものを。
 
番組なら。
何度でも繰り返し観たい作品が作れたら
最高ですよね。
励みになったり。
勇気づけられたり。
癒しになったり。
これからの生き方を肯定してくれたり。
 
何においても
長く続けるということは、
愛されてないと。
 
人を呼び込むことが最大の課題。
村のファンを増やしたい。
ファンを増やすためのデザイン。
デザインの力で復興はかなう!
 
ぼくの持っている
具体的なノウハウをすべて出し切りました。
ご自由にお持ち帰りください。
お役になれましたらうれしいです。
 
萌音ちゃんが関わっている番組ですから。
萌歌ちゃんまで登場した番組ですから。
阿蘇の復興、悲願ですよね。
 
すべて出し切るのって大事なんです。
すべて出し切ると
不思議と自然と
次のが入ってくるのです。
新鮮な水を飲みたかったら、その飲みかけのジュースを飲み干しなさい。
 
知多娘。
モーニング娘。
むかし
書き続けていて
気が付いたことがあったのです。
関係って大事ですよ。
物語
で最も大切なのは
人と人との関係性です。
 
おや?
 
阿蘇村をイメージして作られた
グラデーションカラーが
ついに
火曜の朝に、
公式サイトに掲載されていました。
これで
ネット上でも見れる。
小さいですけど
最後の写真で学生が持っているものです。
上が青。
下が赤。
https://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/190505.html
 
よかった。
動画も
アップされてた。
NHKオンデマンドで
今月5月20日まで
無料で観ることができますよ。
明日へつなげよう未来塾 
くまモンの生みの親・水野学“ふるさとデザイン学入門”
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019098553SA000/
 
そうそう。これはいつまでも残さなければならないエピソード。
帰れマンデー見っけ隊!!
の紹介動画にもある通り、
クライマックスは
道の先を歩いている
松岡茉優さんが
振り向きながら言う
太ってる人、好き
なのですが、
実は小走りに駆け出した
石ちゃん
石塚英彦さんが
こんなことを言うのです。
ことばってすごいなあ。
動かなかったからだが
動くようになるんだもん。
と。
 
つまり、
そういうことだと
思うのです。
 
明日へつなげよう未来塾 
くまモンの生みの親・水野学“ふるさとデザイン学入門”
ナレーションの収録を終えた直後の
上白石萌音さんが
この未来塾とはどういう番組だったか
ことばを残しています。
それはそのまま
この番組の
感想であり
紹介であり
総括になっています。
萌音ちゃん。
あなたのことばを
みんな待ってる。
50秒動画。
明日へつなげよう(NHK)公式twitterにて
アップしてくださりましたよ。
https://twitter.com/nhk_ashitae/status/1125686724917485568
 
 
 
 
 
 

来てくれてありがとね。ここは、がんばる人を応援するサイトなんだ。なんだったら。
cotobatsumugi @ NAKANE Hideto(`・ω・´)